規制区域にお住まいの方へ
規制区域にご住所がある市民の皆様には先立って通行許可証の申請案内をしており郵送手配をしております。
申請期限が過ぎた為、これから申請する方は、お手数ですが花火事務局までお越し頂けるようお願いします。
当日の交通規制
大会当日は会場周辺は交通規制となり、車両の通行ができません。
また、会場周辺には駐車場はございませんので、公式駐車場をご利用ください。
公式駐車場の利用は、観覧席のチケットをお持ちの方限定となります。

各ゲート開場:16:00〜
※会場内は全席指定となっております。混雑の原因となるため、開場前のお越しはご遠慮ください。

クリックで拡大
ご入場の注意
- 観覧チケットは1枚ずつ切り離して首から下げて表面を 向けてご入場ください。
- エリア出入口を通る際は、必ず首から観覧チケットをお下げください。
- 当日会場内をスタッフが巡回します。観覧チケットをお持ちでない方や他のお客様の迷惑になる行為、スタッフの指 示に従わない方は退場していただく場合もあります。

各エリアは色で分かれています。
お手持ちの観覧チケットの色で入場口と退場口をご確認ください。
ご注意事項
- ゴミの持ち帰り運動にご協力お願いいたします。
- 熱中症対策を各自で行い、充分に注意してください。
- 盗難、トラブルの責任は負いかねます。自己管理でお願いいたします。
- 会場内での傘の使用はご遠慮ください。
- 会場内に仮設トイレを設置しておりますが、数に限りがございますので近隣にご迷惑をかけないよう余裕を持ってご利用ください。
- 風向きなどにより、観覧席に灰が飛んでくる場合がありますのでご注意ください。
- 会場内の無許可での募金活動・宣伝活動は固くお断りいたします。
- 会場内へのペットの同伴はご遠慮ください。
- ST、 A、 C、 ESA、 EA、 EP1、 EL、 EC席での椅子の移動はご遠慮ください。
- SA、 SB、 B、 EB、応援席での椅子の使用はご遠慮ください。
- 撮影は自席内とし、自席内で三脚を使用する場合、座った際の目線の高さでお願いいたします。
- 大会会場内及び周辺エリアでの無許可のドローン等の使用は、大会中断
- 及び中止の恐れがありますので、禁止いたします。
- 危険物は持ち込まないでください。